◆◇◆第11回こども・みらい・サポート事業 プレ大会(その2)◆◇◆
------------------------【配信日: 2011.06.16】
◎中国地方のBBS会員のみなさんへ
あなたが参加した活動の感想を聴きたいです!知りたいです(^^ )
◎中国地方以外のBBS会員のみなさん、 中国地方の活動も様々ですが、
みなさんのところの活動もいろいろあるんでしょうね(^^) 情報交換できると
いいなと夢みてます。
BBSを卒業したみなさん、更生保護関係の皆様、 これからも私たちを
温かく見守ってください。
------------------------------ -----
2日目。
朝食はホットドッグ。作り方は、細長いパンに切れ目を入れて、 ウインナーや
キャベツなどをはさみ、それをアルミホイルで巻き、 使用後の牛乳パックの箱
の中に入れて、それを火の中に入れ、 牛乳パックが燃え尽きた頃ができあがり!
おいしかったですよ(^o^)丿

さあ、紙すき体験!牛乳パックを水とでミキサーにかけ、 ドロドロにしたもの
をあらかじめ担当のBBS会員が用意し、学校教材にある“ 紙すきキット”
で紙すきに挑戦です!!こどもたちは要領よく紙をすいて、 ハガキ大のものを
作っていきました。 すいた紙を日光で乾かすのは時間がかかってしまうので、
BBS会員がアイロンで乾かしました。
その後はレクリエーション。 きのう作った鳥笛を鳴らして遊んだり、山口県の
特産に関わるレクなどをしました。お昼前だったけど、少し暑く、 その中でも
動き回れるこどもたちはやっぱり体力ありますねぇ^^;

テントが乾いた頃、みんなでテントを収めて、班毎に昼食( 今回は市販の弁当)。
本番では、更生保護女性会のみなさんに作っていただきます。

午後は、午前中に作ったハガキ大のすいた紙に手紙を書きました。
「お父さんまたはお母さんへ」書き慣れていないせいか、「 何書いたらいい?」
とか悩む子たちが多くいましたが、 班に付いているBBS会員がフォローしな
がら書いていきました。(添付写真)
乾かしてみると、紙すきのでき具合がよくなく、 ちぎれそうなハガキになった
子もいました。やはり紙すきは“簡単”とはいかないようです。

2日間の締めくくり、こどもたちに感想を書いてもらいました。 その一部を
載せます。

○小学5年生の女の子
一番楽しかったことは竹細工や紙すきを体験したことだよ! 竹細工ではコップ、
お皿、はしをつくるのはむずかしかったよ。 だけどいい体験ができて良かったな♪
その後にカレーを作って食べたらすごいおいしかったね! それからキャンプ
ファイヤーをして歌を歌ったりしてどんどん時間がすぎていって1 日がとても
長く感じたよ!
ねるのはいやだったからテント中でしゃべってたらちがうテントの 人に怒られ
ちゃったよ!だけど気付いたらねてたzzz
紙すきで手紙書くのはむずかしかったよ。( カミがボロボロになって)だけど
この2日間いっしょに行動してくれてありがとう(^_-)

★会員の感想★
○山口BBS会 徳梅奈津子さん(うめちゃん・山口大学2年)
来月行われる「こども・みらい・サポート事業」 のプレ大会に参加しました。
このプレ大会では本番に近い活動を、 実際にこどもたちと共に行い、本番に
向けた予行をしました。
新たに本番に向けた課題が浮き彫りになってきましたが、 改善点と共によかった
点も数々あり本番に活かせていきたいと思います。

また個人的な感想としては、 スタッフとして動くことや状況把握などの難しさを
実感し、一人あたふたしてしまいました‥。
本番まで後1ヵ月ですが、参加者(こどもたち) はもちろんスタッフ含め全員が
楽しむことのできる事業にしたいです
………………………… ………………………… ……….
こどもたちが帰る時、こどもたちはあっさりしてて、 ちょっとさみしかった
けど、大きな事故なく、無事に終わってよかったです。

反省点は山のようにありますが、 ここには書ききれないので割愛します。
実行委員会や部門会議で事項を挙げて、 本番に活かせるようがんばります。
みなさん応援よろしくお願いします!また参加されるみなさん、 楽しみに
しててくださいね。(体力いりますよ!ご覚悟を(笑))

sup11_pre2