チュウBメルマガ VOL.278

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇◆令和3年度中国地方BBS会員研修会◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月23日(土)の午後、オンラインで中国地方BBS会員研修会(主催:中国地方BBS連盟,広島県BBS連盟)を開催し、中国地方を中心に、埼玉や和歌山のBBS会員、そしてOG,OB等、34名にご参加いただきました。

【研修の目的】

①「多様性の大切さ」にふれる

②BBSの国際活動(世界保護観察会議や第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)とそのユースフォーラム等)を次につなげる

③OG,OBのみなさんに、BBS・更生保護の精神を思い出していただき、生活の中に取り入れてもらう

■国際刑事裁判所 赤根智子判事からのエール■

冒頭、オランダのハーグにある、国際刑事裁判所(ICC)判事の赤根智子さんからBBSへエールを送っていただきました。赤根さんありがとうございました。

チュウBメルマガを通して、コロナ禍でみなさんが活動においてご苦労されていることを存じています。

しかしこの状況下でも新しいメソッドを使い、研修会をされる積極的かつ協力し実施する姿、感動します。

今回の研修で多様性の重要性について言われていますが、その通りで、今回ケニアの未来の橋場さんの講演はみなさんの知識を格段と拡げるいい機会だと思います。

私はオランダのハーグにて、多様性真っ只中のアフリカのマリ,コートジボワール,中央アフリカ共和国等の事件を担当しています。この機会にみなさんが日本を担う子どもたちの健全育成のために、まず多様性の重要性を吸収していただき、周りに伝えていただきたいと思っています。

広島県BBS連盟副会長 金田若奈さん(広島大学大学院2年・教職開発専攻)から、講演とグループ討議についてのレポートです。

★講演「ケニアにおける非行少年の更生への取り組み」★

講師:橋場美奈さん

特定非営利活動法人ケニアの未来 設立者/ケニア事業総括

アフリカのケニアでは子どもの早期妊娠,虐待,育児放棄,窃盗などの軽犯罪,児童労働,薬物依存など様々な問題が起きている。

特に大きな問題は早期妊娠と薬物依存であり、負のスパイラルが繰り返されている現状がある。日本と異なる点としては、10代前半で一人前とみなす伝統や価値観が広く浸透しており、法律で避妊・中絶が禁止されている。

また虐待や育児放棄の影響により非行に走る子どもが少なくない。

日本の県に当たる所に担当の役所があるが、地域住民から遠い存在で、支援が不十分である。

その渦中にある人々の支援や、非行・再犯を防ぐための環境を作るために、ケニアの未来では教育活動や奨学金制度の提供、また当事者に身近な地域住民スタッフの育成など地域コミュニティを巻き込んだ活動を展開され、いずれは現地の人たちによって支援ができる状態を目指している。

●ケニアの未来ホームページ

https://kenyanomirai.org/

★グループ討議★

4グループに分かれ、それぞれ講演の感想や各BBS会の現状、新型コロナウイルス感染症の拡大が収まった後、やりたい活動などについて自由に話し合いました。

遠く離れたケニアではもちろん日本と異なる部分はある一方で、日本でも同じような問題(虐待,早期妊娠等)は存在しており、決して他人事ではないのだという意見が複数見られました。問題が起こった後のサポートの重要性はもちろん、いろんな立場の人が協力して、問題を予防できる社会環境を作ることの大切さを再認識しました。

他の方の意見で、私もそうだと感じたことは「まずは知るということが大切な一歩である」ということです。

知ることで視野を広げ、テーマであった「多様性」について考える機会が増えれば、研修の意義はあったと私は思います。 

コロナ禍が完全に収まるのはまだ先かもしれませんが、今回希望を持って話し合った内容を実現するためにも、BBSや人のつながりを保っていけたらと思います。

運営の貴重な機会を頂き、本当にありがとうございました。

★感想★

広島地区BBS会 吉良結里さん(学生→社会人会員)

(今年度、法務大臣感謝状を受彰され、代表受領されました。おめでとうございます!)

研修を受けるまで、国際協力についてもっとハードルが高いものだと感じていましたが、講演を聞き、もちろん国際協力の行動に移すことはなかなか難しいですが、まずは何が起こっているか知ることや関心を持つことならできると思いました。

ケニアという国について、日本の価値観からすると胸が痛むような家庭環境などの中で、生き生きと生活を営んでいる人がいるのだと、当然のことながら改めて知りました。また状況は違えど、ケニアの未来さんの志や基本的な関わりと、BBSの志や関わりは通ずるものが多くあると思いました。

日本の更生保護の枠から一歩飛び出た研修内容だったからこそ、非常に興味深く新鮮でした。世界の更生保護や青少年への支援に少し興味がわきました。今回ケニアという国を知ったり、ケニアの未来さんの活動を知ることができとてもよかったです。

---------------【配信日:2021.11.06】

◎BBS会員、その他のみなさんへ

チュウBメルマガは、中国地方のBBS活動を中心に、BBSなどについての情報をみなさんにお伝えするツールです。

BBS運動(Big Brothers and Sisters movement)とは、非行少年や生きづらさを抱えている子どもたちなどと、兄や姉のように同じ目の高さで、一緒に学んだり、楽しんだり、話しを聴いたりする中で、少年たちの社会復帰を成長をサポート・応援し、また再非行が起こらない地域社会を目指す『更生保護』に協力している、青年ボランティア運動です。

BBSについては、特定非営利活動法人日本BBS連盟ホームページを

http://bbs-japan.org/

Twitterは

https://twitter.com/bbsjapan

★賛助会員を募集しています★

http://bbs-japan.org/member/sanjo

日本BBS連盟ホームページより)

山口県BBS連盟ホームページには、全てのチュウBメルマガが掲載されています。

http://www.bbs-yamaguchi.org/?page_id=2283

※配信停止されたい方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。

配信元:中国地方BBS連盟事務局

mailto:newsletter@chugoku-bbs.org 

(事務局:法務省中国地方更生保護委員会 内)