チュウBメルマガ VOL.259

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇◆平成30年度BBS会新会員研修(広島県)◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

10月13日()、広島大学(東広島市)にて、

BBS会新会員研修(主催:法務省広島保護観察所,広島県BBS連盟)が行われ、東広島地区BBS会(広島大学)22名,三原地区BBS会(県立広島大学)4名,広島地区BBS会2名の参加でした。

 

○研修Ⅰ「更生保護について」

講師:広島保護観察所企画調整課長 組谷隆司さん

三原地区BBS会 箱崎葵さん(県立広島大学2年 人間福祉学専攻)からのレポートです。

 

研修Ⅰ「更生保護について」の講義ではー

明治時代の話。犯罪を何度も繰り返し刑務所に入っていた男に対し、刑務所の副所長であった川村矯一郎が心ある処遇をし、男は改心し二度と犯罪はせず、更生すると誓った。

その後刑務所を出所したその男は、家に帰ろうとしたが妻は別の人と再婚。親族は引き受けてくれず、帰るところを失ってしまった。その男は社会で生きていくことはできないと思い、川村矯一郎との約束を破る道を選択せず、入水自殺した。

 

この物語を聞いてみて、犯罪や非行をした人が地域で生活していくには、社会の中で差別や偏見が存在するため、困難がつきまとうことを認識しました。協力雇用主(*)の方々など、出所者等の事情を理解した上の協力を得ることも重要ですが、帰るべき場所がないまま、刑務所や少年院から社会に戻る人を少しでもなくすことが不可欠だと感じました。

 

 

○研修Ⅱ,Ⅲ「保護観察中の少年の事例紹介とグループ協議」

東広島地区BBS会 金田若奈さん(広島大学3年 言語文化教育(英語)専攻),小山楓佳さん(広島大学2年 言語文化教育(英語)専攻)お二人からのレポートです。

 

研修Ⅱでは広島保護観察所保護観察官の笠谷佳世さんに、ある少年の保護観察事例を提示していただき、少年が非行に走ってしまった要因やBBS会員や周囲がどのような支援を行うことができるのか、ということについてグループ協議・発表を行いました。

 

広島保護観察所企画調整課長の組谷隆司さんの講評で、「更生保護下にある人は、今まで周りからマイナス評価を受け、自分に自信を持てない人が多いため、まずは彼らを認め受け入れてくれる“居場所”があることを実感してもらう必要がある。」というお話が印象的でした。

 

他者から認めてもらうことや達成感の積み重ねが、人の自立・自律につながるのだとわかり、少年個人の問題だけではなく家族や周りの環境要因が複雑に絡んでおり、情報をしっかり集め、創造力を働かせて、色々な方向からアプローチをする必要があることを学ぶことができました。

 

またBBS会員として「障がいについて知見・理解を深めること、他者のネガティブな面だけでなくポジティブな面にも目を向けてそれを伸ばすこと、他機関に協力を仰ぎ、人と人とをつなげること」ができるのではないか等たくさんの意見があり、三原地区BBS会の方と協力して、新会員が主体的に考え発表しているのを見て、先輩としてとても頼もしく感じました。

 

東広島地区BBS会が定期的活動として行っている、児童自立支援施設などでの学習支援の活動も間接的に更生保護に携わっていることを再確認し、今後も新会員を中心に活動を地道に続けていきたいと思いました。

 

来月11月17日()~18日()の中国地方BBS大会でも今回のような事例研修を予定しているため、今回の研修は新会員だけでなく先輩にとっても大変学びのある研修になったと思います。

 

中国地方BBS大会では他県から参加されるBBS会員のみなさんにどのように当事者意識を持って頂き、みなさんの活動にどうやって還元できるものを持ち帰っていただくかということを課題に、より一層準備を進めていきたいと思います。

 

 

(*)協力雇用主って?

http://www.moj.go.jp/hogo1/soumu/hogo02_00030.html

(法務省ホームページより)

 

(写真は、保護観察官が質問に答えている様子です。)

 

---------------【配信日:2018.10.21

◎BBS会員、その他関係者のみなさんへ

チュウBメルマガは、中国地方のBBS活動を中心に、BBSなどについての情報をみなさんにお伝えするツールです。

お時間のある時に、ご覧いただければ幸いです。

 

BBS運動(Big Brothers and Sisters movement)とは、非行少年やいろんな悩みを抱えている子どもたちなどと、兄や姉のように同じ目の高さで、一緒に学んだり、楽しんだり、少年たちの話しを聴いたりする中で、少年たちの成長をサポート・応援し、さらに非行や犯罪を未然に防ぎ、そして再非行・再犯が起こらない地域社会を目指す『更生保護』に協力している、青年ボランティア運動です。

 

BBSについては、特定非営利活動法人日本BBS連盟ホームページを

http://bbs-japan.org/

Facebookはこちら

http://www.facebook.com/bbs.japan1947

 

山口県BBS連盟ホームページには、全てのチュウBメルマガが掲載されています。

http://www.bbs-yamaguchi.org

 

※配信停止されたい方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。

 

配信元:中国地方BBS連盟事務局

(責任者:事務局長 小山貴弘・こやまん)

mailto:newsletter@chugoku-bbs.org

(事務局:法務省中国地方更生保護委員会 内)