チュウBメルマガ VOL.216-1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇◆第56回BBS会員中央研修会(その1)◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

9月26()~27日()、東京都渋谷区にて、

第56回BBS会員中央研修会(主催:法務省保護局,日本BBS連盟)が行われ、全国の都府県等BBS連盟から、「地区BBS会のリーダーまたはそれに準ずる会員」と、8つの地方BBS連盟会長(日本BBS連盟理事)合わせて55名が参加しました。

 

中国地方からの参加者は-

春日智徳さん(島根県BBS連盟会長)

村上さやかさん(島根県立大学BBSサークル部長)

土師瑞生くん(岡山県・川崎医療福祉大学BBSサークル部長)

森野高広くん(広島県・東広島地区BBS会)

杉原音成くん(山口県・さいきょうBBS会)

後藤利幸さん(中国地方BBS連盟会長代理・同連盟副会長)

 

 

●研修1 組織基盤の在り方 ~コミュニケーション力を高めよう~

講師:認定NPO法人日本NPOセンター 西口徹さん

 

▼現状と課題を知る(あらためて知ろう!)

【現状】

例:会員が少ない,活動が少ない

 

【課題】

例:知名度が低い,活動資金が不足している

 

 

▼課題の背景・事情を考える

【外部(社会)要因】

例:市民の更生保護への理解がなかなか得られにくい,人間関係の希薄化

 

【内部(組織)要因】

例:魅力ある活動を行っているか? 楽しい雰囲気があるか? 学生で構成されている組織では、メンバーの入れ替わりが早い

 

 

▼組織基盤の強化(4つのポイント)

1.組織の使命・目標設定

ミッション(使命,理想像)と、ビジョン(3~5年程度の中長期計画)の策定

→ビジョンを作り、現状とのギャップをどう埋めていくか考える。

 

2.人的基盤の確立

・仲間(会員)の拡大

・事務局体制の整備

・ボランティア参加の促進

 

3.財政基盤の確立

・自主財源をどうやって確保するか?

→助成金情報にアンテナを張ろう(インターネットで探したり、自治体情報を得たりする)

・更生保護関係団体だけでなく、寄付の輪を広げよう

 

4.ガバナンス(統治・管理)

・(ボランティアなのでより)上手な意思決定を(透明性・風通しよく)それにより、組織に力を

・理想のリーダーシップ

 

 

▼ボランティアを巻き込む力

◎参加してみたくなる団体って?(考えてみよう!)

 

◎人が集まらない団体って?

→人間関係がうまくいっていない

→ワンマン体制

→責任や仕事が一部の人に集中して、燃え尽きている人がいる 等

 

 

▼コミュニケーション力の強化

→「伝えるコツ」はなにか?

・「私たちはどんな組織か」の共有

・「誰に何を伝えたいのか」を整理

・情報量はコンパクトに

 

 

▼ネットワークに広がりを

・更生保護関係団体内(現状?)

・従来型ネットワーク:学校,教育委員会,警察,社会福祉協議会など

↓↓

・新たなネットワーク:市民活動団体(法人格の有無関係なくNPO団体),市民活動支援センター,(大学等の)ボランティアセンター等

 

 

▼組織内のコミュニケーション

1.「ほうれんそう」(報告・連絡・相談)だけでは不十分

上意下達になっていないか? 当事者意識と関与度を高めよう!

 

2.組織内部をチェック

・コミュニケーションは、互いの理解と納得(合意形成)が目的

・計画の明確化,活動の記録・報告

・ムード(話しやすい環境,傾聴)

・チームワーク(指示待ちじゃなくて)

・人材育成(後輩に伝える)

 

 

▼ボランティアマネジメントで大切なこと(大阪ボランティア協会より)

1.徹底的に情報公開・共有

2.初めから最後まで「参加」の設計(普段なかなか参加できない会員も入れる環境を)

3.ボランティアが主役になる環境づくり(担当者に任せる。そしてサポートも)

4.知的好奇心に応える機会づくり(特技を活かせる場,未経験のことに挑戦)

5.コミュニケーションは意識的に

 

 

(その2につづく)

―――

組織運営をやっているぼくとして、新たな発見や確認できたこと、そして耳が痛いこと、いろいろありました。

チュウBメルマガの情報量を、もっとコンパクトにできるようがんばります!

(こやまん)

assemble

 

--------------【配信日:2015.10.10

◎BBS会員、その他関係者のみなさんへ

チュウBメルマガは、中国地方のBBS活動を中心に、BBSなどについての情報をみなさんにお伝えするツールです。

お時間のある時に、ご覧いただければ幸いです。

 

BBS運動(Big Brothers and Sisters movement)とは、非行少年やいろんな悩みを抱えている子どもたちなどと、兄や姉のように、一緒に学んだり、楽しんだり、少年たちの話しを聴いたりする中で、少年たちの成長をサポート・応援し、さらに非行や犯罪を未然に防ぎ、そして再非行・再犯が起こらない地域社会を目指す『更生保護』に協力している、青年ボランティア運動です。

 

BBSについては、日本BBS連盟ホームページを。

http://bbs-japan.org/

Facebookはこちら

http://www.facebook.com/bbs.japan1947

 

山口県BBS連盟ホームページには、全てのチュウBメルマガが掲載されています。

http://www.bbs-yamaguchi.org

 

配信元:中国地方BBS連盟事務局(事務局:法務省中国地方更生保護委員会内)